忍者ブログ
映画AVATARにはまってしまって、さあ大変。 ケルトラルは、ナヴィ語でホームツリーのことです。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

可動域

f-2.jpg妙な格好ですが、ジェイク・アバターのフィギュアは足を投げ出して座れません。 上体と足が90度に曲がらないし、尻尾が動かないのでぺったり座るのは無理。 椅子も背もたれがあると無理。





f-3.jpg足はこれくらい横に広げられます。 足も細くてひょろ長いけれど、ちゃんとバランスを取れば自立します。

太股の半ばに回転軸があるので、微妙に足をねじることができるのがポイント。

拍手[0回]

PR
ネイティリをどうしよう

f-1.jpgはじめて買ったフィギュア。
野外写真で意外に楽しめたので、ネイティリも欲しくなってきた。

でも……。
ジェイク・アバターのフィギュアを買うときも悩んだのだけれど、やはり、似ていないと言えば似ていない。
しかも、そもそも男の体は硬くてフィギュアのぱきぽきした仕草や形でも何とか見られるし、変な格好になったとしてもどうせジェイクだからそれで何とかなったけれど、ネイティリの場合は違う。

あくまでもしなやかで猫のようにかっこよくなければネイティリじゃない。
手足を深く曲げたあの姿勢ができないと、残念。
きっとがっかりしてしまうだろう……。

フィギュアの手足をいじくり回していると、逆に人体の動きのすばらしさが実感できる。

拍手[0回]

ワルノリ・3


実は実家で撮影中。
田舎の風景や実家の庭は、意外にパンドラかもしれない。


1c78e57c.jpeg畑のフキの下。
……青いコロボックル……?






7da46b4f.jpegイクニマヤのシーンもできる。







02b30321.jpeg庭の木で。
より自然に見えるポーズを目指して。

拍手[0回]

ワルノリ・2

またもやフィギュアでワルノリ

jake-6.jpg高所よりの落下訓練中。







jake-7.jpgあ~、腰痛い。(……に見える)







jake-12.jpgこのフィギュアは、それなりに関節が可動しますが、限りがあります。肩を寄せる(すくめる)事は出来ないし、膝を高く上げて体を二つ折りにするポーズもとれません。
足を開くのも限界があります。

それに、やはり顔は似てない&無表情。

そういう、制限がたくさんある素材で、どうやったら自然なポーズに見えるか。









拍手[0回]

ノームの520時間


ふと疑問。

グレース: ノーム、これまでリンクした時間は?
ノーム: ああ……、ざっと520時間だけど
グレース: たいしたものね

……あれ?
ノームのアバターも、ジェイク(元はトミーの)のアバターと一緒にやってきて、
「長旅の間に(アバターが)成長した」
とか言ってますよね。

では、ノームはいったい何に520時間もリンクしてたんでしょう。

成長前の子ども体型のアバター?

それとも練習用のアバターがあった?(アバターは高価なので無理っぽい)

ノーム・アバターは、出発前にすでに完成していて、ジェイクのアバターがパンドラまでの航行中に成長した?
……いや、ジェイク・アバターはトミーので、トミーとノームは一緒に訓練を受けていたのだから、それはないはず。

でも、ジェイクと一緒にアバターとリンクしたときには、慣れを感じさせる態度だったし……。




さらに疑問。
セルフリッジに口を出されてたまるか!……と、ヘルズゲートを出てサイト26へ向かったグレース&ノーム&ジェイク。
(ボスのグレースが居なくなって、残りのアバター・プログラム・スタッフはどうしてたんでしょう)

トルーディの操縦するサムソン16でサイト26に向かう際、グレースとノームのアバターが積み込まれてます。
このとき、ジェイクのアバターはオマティカヤのところにあるはずなので(移動は明るい時間帯だったのに、ジェイクはアバターに入っていなくて良かったのか)、グレースとノームのアバターでつじつまが合います。

その後、グレースもオマティカヤに出入りすることになると、ノームは……?

リンク装置はリンクする際、誰かが外部から操作しなければならいみたいだし、クォリッチ大佐がサイト26に乗り込んできたときは、ノームは留守番してました。
つまり、グレースとジェイクがアバターでオマティカヤにいるときは、ノームはアバターにリンクできないわけで……そのとき、ノームのアバターは?

あのコンテナみたいなサイト26に、身長3メートルのアバターを保管しておくスペースはなさそうだし……。
大佐が乗り込んできたとき、トルーディのサムソンはなかったので、彼女はヘルズゲートに戻ってるっぽいし……(ということは、サムソンに積んでおくことも出来ない)。

そのまま外に転がしておくと、虫がたかりそうです……。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[09/15 Maria]
[08/16 Maria]
[08/13 N流]
[08/01 Maria]
[07/30 Maria]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
kuro
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析